ABOUT US


1981年9月 浦安市堀江公民館館⾧の提案で『浦安市吹奏楽団』として発足。

1987年3月 初心者や学生でも吹奏楽を楽しめるようにと、公民館主催事業として『浦安吹奏楽教室』が新たに誕生。

2005年    メンバー主体の市内サークルとして独立。


20代~70代まで幅広い年齢層の団員が所属しており、年に数回開催される演奏会に向けて日々練習を重ねています。

現在、一緒に教室を盛り上げてくれる団員を募集中です!

詳しくは、「メンバー募集」ページをご覧ください。


講師紹介

大澤 和幸 先生

岩手県出身

東京音楽大学にてユーフォニアムを山本孝氏に師事。

東京吹奏楽団や東京トランペットコンソートなどで演奏活動。

平成17年度より浦安吹奏楽教室の音楽監督兼担任としてご指導頂いております。


元東京音楽大学 講師

浦安市消防音楽隊 講師

公益社団法人日本吹奏楽指導者協会 常務理事

パイオニア吹奏楽団 常任指揮者

東急吹奏楽団 音楽監督

他、小・中学校など数多く指導されています。


これまでの活動